アルミ製錬時代より世界トップクラスの分析技術で、多くのお客様の ニーズに応え、高い信頼を得ています。また、当社は分析装置だけでなく取扱製品に 関する各試験設備も保有しております。
当社は、アルミニウム製品に関する受託分析や量産前の試作品作製も受け賜ります。詳しくは、問合せページより御相談下さい。
鋳造可能サイズ(最大) 【ビレット】 径:φ395、長さ:1,800mm 【スラブ】厚み×幅:165×550、長さ:1,800mm
【溶解量】 〜10 kg
【熱処理可能サイズ】
800×500×500 mm 【最大重量】
150 kg
巻取り装置付帯、
保有ダイス:φ5、φ20 【素材】 φ67×L250 (2.5 kg) 【製品】 ≦2 kg/巻
処理可能サイズ(最大) 【SB・SR・SA・SD】
300×1200×1000 mm 【SE】 250×900×700 mm
成分分析装置
グロー放電質量 分析装置(GD-MS)
電子線マイクロ アナライザ(EPMA)
サーモフィッシャー
サイエンティフィック
微量不純物解析
(ppm〜ppb)
製品成分検査 (〜ppm) ※高純度用1台、
合金用1台の計2台保有
試料中元素の同定・定量
(〜ppm)
構成元素解析
(〜%)
その他分析装置
デスクトップ型超音波 探傷映像化装置
高性能コンパクト
走査電子顕微鏡(SEM)
試料内部の欠陥、
介在物等を検出
ミクロ組織・
表面状態の観察
試料中の水素ガス
濃度測定(ppm)
微粒子計測器
(パーティクルカウンター)
試料中の微粒子濃度
粒径分布を計測
フィッシャー・
インストルメンツ